今回は、増永眼鏡のP073です。 「ますながのこどもめがね」シリーズのフレームです!増永眼鏡さんは、1905年(明治38年)創業ということで、大変歴史のある会社です。私の子供の時に、同級生が装着してい …
本日のフレームは、JISCO(ジスコ) STEFFI ABKBRです。JISCO(ジスコ)は、スペインのブランドです。ヨーロッパブランドらしく、品番での呼称ではなく、各々ネームがついています。前回ご紹 …
今日は、italia independent ARISTELE503LP 092です。 イタリア のインディペンデント(italia independent)はイタリアのアイウェア及びファッションブラ …
今回は、ANNA SUI 60-9016です。前回ご紹介の60-9007同様、メタルの細いラウンド系、クラシックメタルのフォルムですが。 60-9016は、54サイズ、ひとまわり大きいです。丸みがひた …
今日は、omodok(オモドック) L-106 カラーNVです。 omodokフレームは、お子様用のフレームです。品番のLはlittleの略です。お子様用フレームですが(むしろお子様用だからこそ❗️、 …
今回は、TOM FORD (トム フォード)TF5466-001です。このフレームも、TOM FORDの中で、人気の高いフレームのひとつです❗ フロント部は、程よい肉厚感で、重すぎず。お顔に装着すると …
NETSPEC COAT(ネッツペックコート) 本日は、レンズのご紹介です。ネッツペックコート というレンズのコートです。イトーレンズさんという日本のレンズメーカーさんの、製品です。お客様より、「よく …
今回は、VIKTOR&ROLF (ヴィクター&ロルフ)70-0220-4です。四角いウェリントン型のフロント部のカラーは、マット系ブラック。ブリッジ部とテンプル部に、シルバー系メタルを配して、 …
本日は、レンズのコート、「ブルーライトカット」です。当店では、ブルーライトカットを目的に応じて。おすすめしております。「外」つまり、屋外の、ブルーライトカットコートの話題を中心にさせて頂きます。 「ブ …